松江市にある神具店内藤太一郎商店」の公式ページをご覧頂きありがとうございます。

内藤太一郎商店では、神社で使う神具神社用品神主装束巫女装束)を数多く取り揃えております。

120年以上歴史があり、長年培ってきた経験知識で、皆さまのお役に立ちます!

わからないことがありましたら何なりと『内藤太一郎商店』へお気軽にご相談ください。

お電話はこちら
0852-25-3505

有限会社内藤太一郎商店

太古から、年に一度だけ10月に全国の神が集まると言われている島根県で122年ものあいだ神具専門店として営んでいます。

明治28年創業!当店は創業から120年余の長きに渡り、神具・神社用品での商いを続けて参りました。

これまでに得た確かな知識で、お客様のご希望に合った商品をご提供できるようこれからも精進して参ります。

松江市は、日本の神様をたくさん産み出した伊弉冉大神(イザナミ)と伊弉諾大神(イザナギ)を祀る神社もあり、内藤太一郎商店では、その松江市で明治時代から神様にまつわる神具、用品を取り扱っております。

また、各家庭でお正月にお祀りする物のしきたりや道具に困ったら、どんな些細な事でもぜひ内藤太一郎商店へお問合わせください。

お電話はこちら
0852-25-3505

新しい神具で新年を迎えませんか?
細かいしきたりなども当店は把握しております
神主・巫女の装束も各種扱っております

■取扱い商品■

<三方(さんぽう)>

三方とは神道の神事で神饌をのせる台のことです。
全面と左右の三方に穴を開けた台です。
四方に透かしたものは四方といいます。
神饌、神酒、水をそなえる時には、三方を使用します。三方の上に土器を置き、そこに水、塩、神酒を入れます。
土器は素焼きのものを用います。

<平皿(かわらけ)>

お供え物を乗せる用具です。
神棚にお供えするときには三方や折敷・長膳に乗せてお供えします。


サイズ

2寸(約6cm)2寸5分(約7.5cm)3寸(約9cm)
3寸5分(約10.5cm)4寸(約12cm)

サイズ

2寸(約6cm)2寸5分(約7.5cm)3寸(約9cm)
3寸5分(約10.5cm)4寸(約12cm)

<水玉(みずたま)>

水をお供える容器です。


サイズ

2寸(約6cm)2寸5分(約7.5cm)3寸(約9cm)
3寸5分(約10.5cm)4寸(約12cm)

サイズ

2寸(約6cm)2寸5分(約7.5cm)3寸(約9cm)
3寸5分(約10.5cm)4寸(約12cm)

<榊立(さかきたて)>

榊をお供えするときに用います。1対(2本)で使用します。

<瓶子(へいし)>

お酒を供える土器です。1対(2本)で使用します。 「へいじ」または「へいし」と読みます。

<高杯(たかつき)>

御神饌をお供えするときに用います。1本脚のついた盛り付け用の土器のことです。

<他土器>

土器一式

<榊造花>

造花で作られた榊です。
大・中・小の3種類あります。

<麻緒(あさお)>

参拝するときに、鳴らす鈴についている3本を『螺旋』状に織り込み、縄状態するための布です。

<紙製品>

参拝するときに、鳴らす鈴についている3本を『螺旋』状に織り込み、縄状態するための布です。

<大奉書小奉書>

<中折>

<五色紙>

   

<大社造りお宮(伊勢造り片屋根)>

木曽ひのき(檜)で作られた片屋根三社の神棚 
中央に伊勢の天照皇大神宮のお神札、向って右に氏神様のお神札、左にその他信仰している神社のお神札をお祀りします。

<神主様装束>

狩衣 (かりぎぬ)、烏帽子 (えぼし) 、浅沓 (あさぐつ) 、笏 (しゃく) 、差袴 (さしばかま) など各種取り揃えております。

<巫女装束>

白衣(しらぎぬ/びゃくえ)、襠高袴(まちだかはかま)、緋袴(ひばかま)など各種取り揃えております。

<神社職員用装束>

男性用の白衣(しらぎぬ/びゃくえ)、襦袢、襠高袴(まちだかはかま)、浅葱袴(あさぎばかま)(単・袷)、白袴(しろばかま)、烏帽子、台中烏帽子など各種取り揃えております。

神事に必要な神主の装束から職員用の装束までご用意致しております。
神社専門の神具、用品を取り扱っております。
式事などで必要なものも多数ご用意いたしております。

お探しの神社用品がございましたら、まずはご相談ください。
TEL.0852-25-3505

有限会社内藤太一郎商店

■よくある質問■

Q.家を新築で建てて、神棚を購入しようと思います。宗派は関係ありますか?

A.特に宗派等関係はございません。


Q.普段、神棚の扉は開けておいた方がよいのでしょうか?

A.それぞれ違いはありますが、当店では、1日と15日に開けるようにお伝えしております。


Q.榊の水やお酒は毎日替えた方がよいでしょうか?

A.なるべく毎日替えるようにして下さい。


Q.神棚にお札を祀ろうと思うのですが、どの位置に置けばよいのでしょうか?

A.神棚は南か東向きになるように配置してください。


Q.お札は、毎年買い替えなくてはいけないのでしょうか?

A.必ずしも毎年替えなければならないわけではございません。


Q.神棚と仏壇の配置は、どのようにしたらよいのでしょうか?

A.神棚はご自身よりも高い位置に置き、仏壇はご自身の目の高さと同じになるくらいの場所に置くようにしてください。


Q.いろんな神社でお札やお守りを購入したものがいくつかあります。一度に神棚に置いておいてもよいのでしょうか?

A.はい。大丈夫です。

有限会社内藤太一郎商店

■店舗案内■

店舗名
有限会社内藤太一郎商店
住所
〒690-0065 島根県松江市灘町187
電話番号
0852-25-3505
FAX番号
0852-25-3882
営業時間
月曜〜金曜 9:30〜18:00 / 土曜 9:30〜13:00
定休日
日曜日
駐車場
業種
神具製造、神具店販売、のぼり製造

■アクセス■

鉄道
山陽本線・松江駅徒歩約11分